2012年2月16日木曜日

頭皮洗浄器で毛穴の汚れを吹き飛ばす!

ちゃんとシャンプーしてるのに、
なんかしっくりこないなんて事ありません?

それは、きちんとした頭皮ケアが出来てないからなんですね。

きちんとした頭皮ケアとは、
まずは毛穴にたまった汚れをきちんと落とすことです。

シャンプーして洗髪してるから大丈夫でしょ??

いえいえ。

普通のシャンプーでは落ちない汚れが毛穴の奥に少しずつたまり、
それが固まって更に落ちにくい汚れに変わってしまうんです。

毛穴に汚れがたまっていると、
頭皮だけでなく、髪にも悪影響を与えますから要注意ですよ。

美容に気を使う女性の方などは、
エステに通ったりしてヘッドスパを行っている人も多いです。

そのヘッドスパが自宅で出来るとしたら??

エステに通うことを考えれば手軽に出来ますし、
きちんとした頭皮ケアにもなっていいことですよね。

ヘッドスパと一口に言っても、やってる事はサロンによって違います。

ただ、必ず行うのが頭皮洗浄。

この頭皮洗浄を自宅で行えるという事なのです。

KOIZUMI(コイズミ) パルス頭皮洗浄器 BeatSpa(ビート スパ) KTH-1000/W

ヘッドスパが自宅にやってきた!パルス頭皮洗浄器「ビートスパ」


頭皮洗浄とは、先ほども書きましたが、
毛穴の奥にたまった普通の洗髪では落ちない汚れを落とす事がメインです。

「ビートスパ」は、ジェット水流でその汚れを落としてくれる訳です。

毛穴の汚れをいつも清潔に保つことは、
イキイキとした頭皮になるのはもちろん、
艶やかで美しい髪になる為の条件でもあります。

お値段は約3万円と、安くはない商品です。

でも、エステに通うことや、
頭皮・髪の将来のことを考えれば、
意外と安いと言えるかもしれませんね。

お風呂で使うこの商品。

安らぎのお風呂タイムが、更に楽しくなると思いますよ!

2012年2月10日金曜日

低速ジューサーに注目。

2月29日まで期間限定値下げの商品のご紹介です。

ヒューロムの低速ジューサー「スロージューサーHU-300」という商品。

低速ジューサーとは、
食材の酵素や栄養分をなるべく壊さないように考えられたジューサーです。

普通のジューサーは高速ジューサーとも言われており、
一瞬でどんな食材もすぐ飲めるジュースにしてくれます。

ただ、作る過程で、かなりの栄養素を壊してしまっているんですね。

それに対して、低速ジューサーだと、かなりの栄養素を残してくれる訳です。

特に、酵素を抽出してくれる点がポイント。

酵素とは、野菜や果物など食物に含まれているものなのですが、
ほとんど調理の段階で壊れてしまっています。

なかなか普通の食事などでは取りにくいです。

酵素は、栄養分を体に取り入れるのにも必要なものなので、
これが少ないとせっかくの栄養分もあまり吸収されず効率が悪くなるんですね。

そういう事もあり、今では普通に酵素ドリンクなるものも販売されています。
かなりの人気がありますが、ちょっと高いのがネックです^^;

そこで、注目され出したのがこの低速ジューサーという訳です。

【2012年2月29日まで期間限定値下げ】HUROM(ヒューロム) 低速ジューサー SLOW JUICER(スロージューサー) ホワイト HU-300W

ヒューロム 低速ジューサー「SLOW JUICER(スロージューサー)」HU-300


酵素を多く含み、栄養分が豊富なオリジナルジュースが作れますから、
まさに、理想的な健康飲料を自分で作れるということになります。

価格は約3万5千円ほどするので、決して安い商品ではありません。

ただ、長い目で考えると、確実に安い買い物かと思います。

効率の良い栄養補給で、いつまでも健康な体作りを目指してみませんか?

2012年2月8日水曜日

日本伝統の開運グッズと言えば?

お正月には初詣。

七五三。

厄払い。

無宗教の人が多いイメージの日本人ですが、
こうやって、縁起を担ぐのも日本人の特徴ですよね。

テレビや雑誌で占いのページが当たり前にありますし、
開運に関するものは、やっぱり人気があります。

では、どんな開運グッズが人気なのか?

開運グッズと一口に言っても、まさにその種類は膨大です。

ただ、江戸時代から愛される日本伝統の開運グッズ、
誰もが知ってるこの開運グッズだけは押さえておきたい・・・

それが、「だるま」です。

これは、最強の開運グッズではないでしょうか^^

何度転んでも起き上がる、まさに七転び八起きの不屈の魂。

縁起物としても、置物としての仕上がり具合にしても、
まさに、素晴らしいものだと思います。

選挙や受験にはもちろん、
幸運を呼び寄せる最強の開運グッズとして、
ご自宅に「だるま」を置いてみてはいかがでしょうか。


販売店:開運グッズ・金運アップ.com 販売ページ:だるまTOP

2012年2月6日月曜日

70年代~90年代の音楽シーン

今はAKBブームと言われていますが、
歌詞を見ないで歌える人はそんなにいないと思います。

サビだけ何となく知っている程度な場合がほとんどですよね^^;

でも、70年代~90年代は違いました。

もちろん、全員がそうだとは言いません。

ただ、結構、歌詞まで覚えてて歌える曲は多かったと思います。
それほど、テレビなどでよく目にし、心に残る曲が多かったのです^^

邦楽 オムニバス コンピレーションCDアルバム 【AGAIN - アゲイン -】(CD4枚組 全72曲)歌詞カード 収納BOX付

邦楽オムニバスCD『AGAIN - アゲイン -』8,820円(税込)送料無料

このオムニバスCDは、まさにそんな時代の曲を集めたオムニバス。

女性ヴォーカリスト限定ですけどね。

山口百恵や太田裕美、八神純子、渡辺真知子、久保田早紀など、
70年代を代表する歌謡曲・ニューミュージックのアーティストから、
松田聖子、中森明菜、中山美穂といった80年代を席巻したアイドルポップスまで。

数多くの女性アーティストの名曲が詰まっております。

これらの曲に共通するのは、
多くの人がそこそこ歌えるということです。

平成の曲で、ここまで歌える曲がありますでしょうか?

もちろん、人それぞれ違うとは思いますが、
それほど親しまれた曲が多かったということが言えます。

別にファンでもなかったけど、曲は結構好きで歌える・・・

これって何かいいですよね^^

この邦楽オムニバスCD「アゲイン」には、そんな曲がいっぱい!

長らく在庫切れをいたしておりましたが、
ようやくの販売再開となりました。

この機会に是非!

2012年2月5日日曜日

テレビ通販で大ブレイク!極薄インナー「パフィール」

極薄インナー「パフィール」シリーズが売れています。

超軽量で、極薄なので、
着ている感覚を忘れるほどの心地よさがあるそうです。

最新シリーズでは、汗取りパッドも搭載され、
更にインナーとして理想的な仕上がりになっています。

商品の良さはもちろんなのですが、
ここまでブレイクしたきっかけは、地方のテレビ通販番組からだそうで、
それを口火に一気に全国的ブレイクとなったみたいですね。

この人気で売り切れ店が続出となっているようで、
それがまた勢いが加速する原因となってるのかもしれません。

【2012年2月29日まで限定セット】極薄インナー 「パフィールプラス 半袖シャツ」 3枚組 + おまけ1枚 ブラックL-LL

【2012年2月29日まで限定セット】極薄インナー 「パフィールプラス 半袖シャツ」 3枚組 + おまけ1枚 ブラックL-LL

■極薄インナー「パフィール」シリーズ特集はこちらから

↑気になる方は、ご覧になってみてください。

限定セットは、ちょっとお得になってると思います^^

着ていると温かいインナーですが、
ゴワゴワして着心地が悪いことなんかもありますからね。

この極薄インナー「パフィール」はそんな心配もありません。

薄くて軽い。

この何気ないアピールポイントに、
人気の秘密が実は隠れていたりするもんなんですね。

2012年2月4日土曜日

山本なべで簡単調理。

冬と言えば鍋。

鍋料理が美味しい季節ですよね。

寒い時は、本当に体も温まっていいものです。

そんな鍋料理を始め、麺を茹でたり、煮物を作ったりと大活躍な鍋。

キッチン用品では一番使われるものではないでしょうか。

鍋の調理で気になるのが、沸騰時のふきこぼれですよね。

ガスコンロだと、火が消えてしまう事もありますし、
何より、汚れてしまって大変です。

そうなったら困るから、チラチラと鍋の状況を監視しなきゃいけません。

沸騰したら、火を弱めたり、さし水をして抑えたりと、
結構、面倒な作業でもありますよね。

そんな不便さを解消してくれるのがこちらの鍋です。

山本なべ IH対応 ふきこぼれない鍋 24cm

山本なべ IH対応 ふきこぼれない鍋


知る人ぞ知る「山本なべ」。

鍋内のスムーズな対流により、ふきこぼれが起こりません!

パスタ等の麺を茹でる時も一気に仕上げることが出来ます。

焦げつき難いアルミ圧着3層底構造なので、
煮物などをじっくり煮込むのにも適していますよ。

時代は進化し、便利なものが次々と登場します。

愛着のあるものも大切ですが、
こういった便利調理器具も上手に利用して、
毎日の生活を少しでも楽に過ごせるようになるといいですよね^^

2012年2月2日木曜日

千手観音菩薩像を玄関に飾る

風水などでも、玄関に何を置くかって重要だったりします。

広い玄関で、しっかりした下駄箱を置いているご家庭なら、
何かしらの置物を置いているのではないでしょうか。

お土産で貰った何気ない置物も多いと思いますが、
ここは一つ、運気アップにこだわってみたいものです。

今は少し落ち着きましたが、仏像ブームってありましたよね。

そう、どうせ置くなら、日本伝統の仏像を置いてみてはいかがでしょうか。

守りご本尊 八尊仏 ★子★ 千手観音菩薩

守りご本尊 八尊仏「千手観音菩薩」 28,000円(税込)


こちらは、木彫りの千手観音像菩薩です。

守りご本尊様として作られており、
この千手観音像ですと、子年生まれの方のご本尊様になります。

ただ、この千手観音像としての出来栄えも素晴らしいものがあり、
仏像の置物としてもなかなかないものかと思います。

ご家族の開運・無病息災・長寿・家内安全に、
この千手観音菩薩像を玄関に飾ってみてはいかがでしょうか。

きっと、運気も上がると思いますよ。